Figma 選択したオブジェクトの表示 / 非表示
選択したオブジェクトの表示 / 非表示
- Figma
- 機能
- メインメニュー
- オブジェクト

概要
選択しているオブジェクトの表示 / 非表示を切り替えます。 非表示の時は、レイヤーパネルのレイヤー名が薄いグレーになり、マウスを乗せると目を閉じたアイコンが表示されます。
方法
表示 / 非表示を切り替えたいオブジェクトを選択します。(キャンバスでは非表示のレイヤーは見えないので、レイヤーパネルで選択してください) メインメニュー > オブジェクト > 選択範囲の表示 / 非表示 を選択します。
【別の方法】
方法①(レイヤーパネルで)
表示 / 非表示を切り替えたいレイヤーの、目のアイコンをクリックします。
方法②(右クリックで)
【表示 / 非表示にするショートカット】
Mac:Shift + Command + H
Win:Ctrl + Shift + H
表示 / 非表示を切り替えたいオブジェクトを選択し、右クリックします。 「表示 / 非表示」を選択します。
Designpedia Team
2024年1月17日(水) 公開