Figma フリーハンドで描く
フリーハンドで描く
- Figma
- 機能
- ツールバー
- ペン/鉛筆ツール

概要
フリーハンドで図形などを描きたいときは、鉛筆ツールを使用します。 線の始点と終点を結ぶと、中を任意の色に塗りつぶすことができます。
方法
【鉛筆ツールのショートカット】
Mac:Shift + P
Win:Shift + P
鉛筆ツールを選択します。
キャンバスの任意の場所にドラッグでオブジェクトを描きます。この時に開始点と終了点をつなげると、中を塗りつぶすことができる図形になります。
塗りつぶしの色を入れる・任意のカラーにするには、デザインパネルで操作します。 フリーハンドで作成したオブジェクトを移動ツールで選択し、「塗り」パネルの「+」ボタンをクリックします。 するとデフォルトのカラーで塗りが入るので、任意の色にしたい場合はカラーコードを編集するか、カラーコード横の色見本をクリックすると開くカラースケールで色を設定します。
Designpedia Team
2024年1月5日(金) 公開